マネックスグループが昨日29日(金)の場中に第3四半期の決算短信を発表しました。
今年は個人的に仮想通貨現物や仮想通貨関連銘柄への株式投資を、トレンドのあるうちは当面継続予定なので、マネックス傘下のコインチェックの業績には大変注目していました。
結論、予想通り凄く良かったですね。
前年対比で営業収益は25億円(前期)→65億円(今期)、セグメント利益は0.2億円(前期)→32億円(今期)
※注目は仮想通貨市場が本格的に盛り上がってきた今期3Q単体で営業収益40億円、利益20億円。
今までのメイン事業、国内証券事業の利益が3Q時点で31億円なのでとうとう利益ベースではクリプトアセット事業(コインチェックによる仮想通関連事業)が稼ぎ頭となりました。
株式の方は短信発表後の後場寄り天で、その後猛烈に売られ前日比でもマイナスとなりました(終値は前日比-50円の540円、時価総額1398億円)
しかし個人的には仮想通貨の業界がまだまだ活発に動いている現状を見ますと、手数料収入は今も現在進行形でしっかり稼いでおり、仮想通貨市場が順調(上昇だけでなく下落でも売買手数料が取れますので、ここで言う順調とはボラティリティや出来高がしっかりあることを指します)な間は、瞬間風速的に今の2倍の株価・時価総額(株価1000円・時価総額2580円あたり)をつけても全然不思議じゃないと思っています。
個人的には以前のブログでも書きましたが、これらの動きや効果は業界全体に少なからず波及していると考え、小型のリミックスポイント(仮想通貨交換所のビットポイント運営)の株を集める作業を継続しています。
小型低位株なので、業績に対しての株価の変化率はこちらの方が激しいだろうという事と、リスクである下に掘られるという現象は今回は少ないと思っています。
この株に関しては答え合わせは2月12日です(第3四半期決算発表日)
最後にリスク喚起も兼ねて自ら水をさすような事を書いておきますと、一応本来はマネックス(コインチェック)の好調を見てリミックスやフィスコ(ザイフ)も連想で後場に一瞬でも買い板に勢いが出るのかなと思っていましたがそうでなかったこと(逆にマネックスに合わせて連れ安していた)から、市場の注目も低いし、よほどの好調がアピールできないと無風で終わるのかなという雰囲気を感じました笑
でも私は当日2月12日まで集めようと思います(今日の値動きをみて少し集める数量は減らし、最大1万株程度とします)
この件の続きはまた2月12日の後場以降に。
それでは皆様、良い週末を。
そしてまた来週も相場を楽しみましょう。
今年は個人的に仮想通貨現物や仮想通貨関連銘柄への株式投資を、トレンドのあるうちは当面継続予定なので、マネックス傘下のコインチェックの業績には大変注目していました。
結論、予想通り凄く良かったですね。
前年対比で営業収益は25億円(前期)→65億円(今期)、セグメント利益は0.2億円(前期)→32億円(今期)
※注目は仮想通貨市場が本格的に盛り上がってきた今期3Q単体で営業収益40億円、利益20億円。
今までのメイン事業、国内証券事業の利益が3Q時点で31億円なのでとうとう利益ベースではクリプトアセット事業(コインチェックによる仮想通関連事業)が稼ぎ頭となりました。
株式の方は短信発表後の後場寄り天で、その後猛烈に売られ前日比でもマイナスとなりました(終値は前日比-50円の540円、時価総額1398億円)
しかし個人的には仮想通貨の業界がまだまだ活発に動いている現状を見ますと、手数料収入は今も現在進行形でしっかり稼いでおり、仮想通貨市場が順調(上昇だけでなく下落でも売買手数料が取れますので、ここで言う順調とはボラティリティや出来高がしっかりあることを指します)な間は、瞬間風速的に今の2倍の株価・時価総額(株価1000円・時価総額2580円あたり)をつけても全然不思議じゃないと思っています。
個人的には以前のブログでも書きましたが、これらの動きや効果は業界全体に少なからず波及していると考え、小型のリミックスポイント(仮想通貨交換所のビットポイント運営)の株を集める作業を継続しています。
小型低位株なので、業績に対しての株価の変化率はこちらの方が激しいだろうという事と、リスクである下に掘られるという現象は今回は少ないと思っています。
この株に関しては答え合わせは2月12日です(第3四半期決算発表日)
最後にリスク喚起も兼ねて自ら水をさすような事を書いておきますと、一応本来はマネックス(コインチェック)の好調を見てリミックスやフィスコ(ザイフ)も連想で後場に一瞬でも買い板に勢いが出るのかなと思っていましたがそうでなかったこと(逆にマネックスに合わせて連れ安していた)から、市場の注目も低いし、よほどの好調がアピールできないと無風で終わるのかなという雰囲気を感じました笑
でも私は当日2月12日まで集めようと思います(今日の値動きをみて少し集める数量は減らし、最大1万株程度とします)
この件の続きはまた2月12日の後場以降に。
それでは皆様、良い週末を。
そしてまた来週も相場を楽しみましょう。
コメント