アルデプロが販売用不動産の仕入れと、同物件の売却契約を同時に締結したとIRが出しました。
そこそこ大きい物件なんですが、素晴らしいですね。
仕入れ前に出口戦略も並行して進め、同時に決めるというのは、この会社が全盛期に最も得意とし特徴を出していたスタイルです。
まさに掲げてる原点回帰。
この案件の中身を見る限り、これにて通期業績予想は達成(やや上方)しているかと思われます。
今月末が今期の締め、素晴らしいですね。
これによって残りの期間で
①業績の上方修正
②会社による追加の自社株買い
③自社株の消却
④来期用の積極的な仕入れ
色んな事が出来る・発表できる余裕が出来たかと思います。
ホルダーものんびり待てるというものです。
いつの間にか年初来高値63円にあと1円(本日終値62円)と迫っています。
直前2週間で5円以上あげてますしね、出来高もあったので仕込んだ筋もあるのかもしれません。
それでは明日の市場の反応も楽しみに待ちましょう。
そこそこ大きい物件なんですが、素晴らしいですね。
仕入れ前に出口戦略も並行して進め、同時に決めるというのは、この会社が全盛期に最も得意とし特徴を出していたスタイルです。
まさに掲げてる原点回帰。
この案件の中身を見る限り、これにて通期業績予想は達成(やや上方)しているかと思われます。
今月末が今期の締め、素晴らしいですね。
これによって残りの期間で
①業績の上方修正
②会社による追加の自社株買い
③自社株の消却
④来期用の積極的な仕入れ
色んな事が出来る・発表できる余裕が出来たかと思います。
ホルダーものんびり待てるというものです。
いつの間にか年初来高値63円にあと1円(本日終値62円)と迫っています。
直前2週間で5円以上あげてますしね、出来高もあったので仕込んだ筋もあるのかもしれません。
それでは明日の市場の反応も楽しみに待ちましょう。
コメント