レボリューションが子会社の設立をするとのこと。



代表取締役はエボリューショングループのジョン・フー(現:エボリューションジャパン証券代表)、事業内容はエボファンドそのもの、従って実質エボファンドです笑

エボファンドのテクニカル上場みたいですね、きな臭ささしかありません笑

ただ、業績は大きく変わる可能性があります。

これらにより今後レボリューションの株価が跳ぶことがあれば、恩恵があるのはフルッタフルッタ<2586>。
フルッタフルッタは前期に債務超過回避のためにトリッキーなファイナンススキームをエボから提案されレボ株を1株25円で大量に保有しています。
売却・もしくは実質売却のような形が実現すれば売却益だけでなく大きな現金を手にし、フルッタはその期にPLもBSも大きく変わるでしょう(それに合わせて株価も跳ねることが予想されます)

最終的にはレボの株主が一番割を食うような感じが個人的にはしますが、そんなこともすぐには起こらない(起こせない)と思いますので、暫くどういう流れになるのか楽しみに見てみたいと思います。

その他、中間決算や「金地金預託事業」なるよく分からないあまり儲からなさそうな事業(数年前までエボリューションジャパンで行っていて現在は廃止されてる事業)のIRも出ておりました笑

IRを見に行くのが面倒だと思われる方むけに下にポイントのページだけ貼っておきます。

では皆様、本日もお疲れさまでした、明日も良い投資行動を。








【旬の厳選10銘柄】上昇率100%超えの実績!喜びの声、多数!