いやー、決算ラッシュと自分の本業が忙しい中、私のポートフォリオ内で2番目に投資しているエリアリンクがちょっと驚きのIRを出しました。

特別損失の計上による業績予想の修正。
リーマンショック時はじめ、過去にも特損だしたことはあるのですが、ちょっと今回はいつもと内容が違います。

今回の内容は、お客様に販売した後に借り上げているコンテナを、税務当局からの指摘で買い戻さないといけない可能性があり、買い戻すにあたり買取り金額と買い取ったコンテナの簿価との差が約50億円あるので、まだ具体的に買取りがスタートした訳ではないが、全て買い取ることになるのを想定して(最大限にお金の動きが発生するシナリオを想定して)、先に引当金として50億円を特損で計上するというもの。

個人的には株式投資を始めて最も稼がせて頂いた銘柄で、ノンホルになった期間も含めて10年以上IRを全て読み込んできた銘柄、こんな内容は初めて見るもので驚きました笑

今回の記事は内容のインパクトが大きくて早く出したいなというのもあり、いったんスマホで内容だけ書いちゃいますので、読みにくい場合はすみません笑

今回のIRの内容は致命的なの!?


結論から言いますと大丈夫です。
明日(14日)は朝の寄り付きからGDすると思いますが、私自身買っていきますし、買いで良いと判断しています。
理由としては
①本業は相変わらず順調に進んでいること
②一番キャッシュが出るシナリオが来ても耐えうる磐石なBSであること
③買い戻した後のキャッシュフローは今より更に上がるということ

ただ一つだけ気になること


IRの中では買い戻した後は更にキャッシュフローが上がるだの、営業利益も年に約10億円程の上乗せ効果があるだの、そもそも戦略的に買い戻す方向で考えていた等の記載がありますが、利益の部分は私もそうだと思えるとして、元々買い戻す方向で考えていたというのは私が知る限りそのような発言は林社長からも会社からも無かったです。

社内で最近挙がっていた話なのかもしれませんが、戦略も割と今まで表にしっかり出してきた会社なので、BSとキャッシュフロー経営に拘ってるこの会社なら、それらが大きく変わるこんなボリュームのある案件、本当に動くつもりであったなら今までの決算説明会で必ず林社長から語られていたと思います。

必要以上に不安になる必要はないですよというところで、このようなIRの書き方になっているのかもしれませんが、昔から追いかけてきた人間が読むとちと苦しいなとは思います。

エリアリンク株式の明日(14日)の私の買い方


最近この会社の株価は下にオーバーシュートするケースが多いので、余力があれば寄りで少し買って様子を見ながら、更に落ちていけば追加で買うというのが最近のこの銘柄のベストな買い方ですが、余力がギリギリしかない場合は寄りは様子見で良いと思います。

いずれにせよ、倒産するような案件ではないですし、キャッシュをしっかり生むビジネスをしていて、積み上げているキャッシュカウなストレージは過去最高のボリュームになっています。

今回は一応一番苦しくなるシナリオで特損計上していますが、そのシナリオ通りにならなかった際は、逆に全て今期以降プラスに働いてくるのもこのIRの中身の特徴です。

明日は本決算発表、普通に堅い今期予想も出てくると思いますので、明日明後日と連続でとことん株価が売り込まれるというのも無いと個人的には思っています。

今回のIRは本当に意外な内容でとても驚きましたが、ここは本決算発表後に林社長の決算説明会の動画もあがってきます、そこで今回の件も必ず触れると思いますので、石橋を叩いてから渡りたい堅い株主さんはそれを見てから買うかどうか判断するのが良さそうですね笑

それでは明日、寄り付きから決算発表まで一緒に楽しみましょう。
エリアリンク株式で資産が毀損した方にノーリスクで現金4万円をゲットする方法を教えます。

①口座開設+5万円以上を一括入金+取引(買いポジと売りポジを同時に両建てでノーリスクです)で2万円ゲットです




DMM FX


②もう一つも全く同じ方法で2万円ゲット。





新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】



合計4万円をノーリスクでゲットして毀損した資産の回復と、次の投資チャンスに事前に備えることができます。
私はずっと株式投資メインで、FXは現金をゲットするために上記の取引が去年初体験だったのですが、同時に両建て注文でノーリスクでしたので、私みたいな完全初心者でも簡単に4万円ゲットできます。
こういうのを沢山調べて私は合計50万円以上を手に入れました、情報の有る無しで結果が大きく変わる時代ですね。



引越シーズンで賃料3ヵ月分がなんと無料のお得なトランクルーム

大きなお家に引っ越すための様々な負担から解放してくれるトランクルーム、市場が伸びてる理由は一度使うと分かります、現在無料で使えるキャンペーン中の会社です↓



『トランクルーム』『コンテナトランク』収納スペース貸します!スペースプラス




指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ