エリアリンクが18日にハローストレージ月次データを開示しました。
相変わらずキッチリ決まったタイミングで出してくれるので株主としては嬉しいです。
先日発表した特損IRの内容から、一部ではこの会社のビジネスモデルが崩壊しかけているなんて発言まで見られていますが、10年以上ここを見てきた私個人が確認する限りそこまでいかないよって感じですし、ここまで株が売られるのかって感じがします 笑
※20日終値964円・時価総額124億円
さて本題に戻って

ここまで株が売られて不安な歴浅のホルダーさんからすると、この数字みても順調かそうじゃないかも分からないかもしれませんし、ひょっとするとこの下落のショックで調べる気力も無い方もいらっしゃるかもしれません笑
そういう方むけに一言でまとめますと順調です笑
先だってストレージ運用に更に注力すると経営陣からの発言がありましたので、今後の数字(2月以降の数字)の方が未来の姿を占う試金石となりますが、とりあえず1月までは今まで通りのペースで順調です。
不安な方には、本当に必要以上にビビらないで大丈夫ですよとここで何回も伝えていきたいと思います(新たな問題が出た時は別ですが、今出ている全ての情報を確認しての話です)
根拠は前の記事を読んでみてください。
今回の月次データ資料から「おっ!」と思ったのが、今までとフォーマットが少し変更になったようで開示事項も少し変わりました。
新規出店物件数と室数、および解約物件数と室数が出るようになりました。

現在のストレージ運用がどうなっているかという点で以前より更に丁寧に開示されています。
小さいことかもしれませんが、私はこういうところがまた良いと思います。
新規物件には最近企画していると発言されていたバイク用のストレージなどもあります。
規模は小さく収益貢献も今の時点では大した影響がないと思いますが、社長の発言が有言実行されているのかどうなのかの方が大事ですので、こういった小さいところから確実に信用を積んで頂きたいです。
そして
過去の流れから第1四半期の決算発表時にPLのサプライズや、その他のサプライズが出て株価が噴く傾向にありますので、発表の4月まで残り2カ月の冬眠期間、私も含めて無理のない範囲でゆっくり仕込んでいきたいところです(出来ればより安全に現物買いが良いですね、信用買いは多少リスクある状態です)
①口座開設+5万円以上を一括入金+取引(買いポジと売りポジを同時に両建てでノーリスクです)で2万円ゲットです
相変わらずキッチリ決まったタイミングで出してくれるので株主としては嬉しいです。
先日発表した特損IRの内容から、一部ではこの会社のビジネスモデルが崩壊しかけているなんて発言まで見られていますが、10年以上ここを見てきた私個人が確認する限りそこまでいかないよって感じですし、ここまで株が売られるのかって感じがします 笑
※20日終値964円・時価総額124億円
さて本題に戻って
ストレージの1月度月次データの内容

ここまで株が売られて不安な歴浅のホルダーさんからすると、この数字みても順調かそうじゃないかも分からないかもしれませんし、ひょっとするとこの下落のショックで調べる気力も無い方もいらっしゃるかもしれません笑
そういう方むけに一言でまとめますと順調です笑
先だってストレージ運用に更に注力すると経営陣からの発言がありましたので、今後の数字(2月以降の数字)の方が未来の姿を占う試金石となりますが、とりあえず1月までは今まで通りのペースで順調です。
不安な方には、本当に必要以上にビビらないで大丈夫ですよとここで何回も伝えていきたいと思います(新たな問題が出た時は別ですが、今出ている全ての情報を確認しての話です)
根拠は前の記事を読んでみてください。
今回の月次データ資料から「おっ!」と思ったのが、今までとフォーマットが少し変更になったようで開示事項も少し変わりました。
新規出店物件数と室数、および解約物件数と室数が出るようになりました。

現在のストレージ運用がどうなっているかという点で以前より更に丁寧に開示されています。
小さいことかもしれませんが、私はこういうところがまた良いと思います。
新規物件には最近企画していると発言されていたバイク用のストレージなどもあります。
規模は小さく収益貢献も今の時点では大した影響がないと思いますが、社長の発言が有言実行されているのかどうなのかの方が大事ですので、こういった小さいところから確実に信用を積んで頂きたいです。
そして
来月の月次データで見るべきポイント
1ページ目の一番上の表、月次の総室数~新規稼働率までの全ての項目において数字が良くなっているか、そして良くなっているのは最低条件として、数字の伸びがここ数カ月の伸びと比較してスピードアップしているか否か、そこだけ見ればOKです。
過去の流れから第1四半期の決算発表時にPLのサプライズや、その他のサプライズが出て株価が噴く傾向にありますので、発表の4月まで残り2カ月の冬眠期間、私も含めて無理のない範囲でゆっくり仕込んでいきたいところです(出来ればより安全に現物買いが良いですね、信用買いは多少リスクある状態です)
エリアリンク株式で資産が毀損した方にノーリスクで現金4万円をゲットする方法を教えます。
①口座開設+5万円以上を一括入金+取引(買いポジと売りポジを同時に両建てでノーリスクです)で2万円ゲットです
②もう一つも全く同じ方法で2万円ゲット。
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
合計4万円をノーリスクでゲットして毀損した資産の回復と、次の投資チャンスに事前に備えることができます。
私はずっと株式投資メインで、FXは現金をゲットするために上記の取引が去年初体験だったのですが、同時に両建て注文でノーリスクでしたので、私みたいな完全初心者でも簡単に4万円ゲットできます。
こういうのを沢山調べて私は合計50万円以上を手に入れました、情報の有る無しで結果が大きく変わる時代ですね。
コメント